夫の死後の夫名義の家を売りたい
家族構成は、夫、私、子供が4人です。今は夫名義の5年前に3500万で購入した住宅に住んでいますが、死後、売却したいのです。
予定は、2000万位で売れるそうなので、私が相続して、売って、売れた金額は相続税を引いて残りの相続人で分けようと思うのですが、分けるほど残るのでしょうか?
税理士の回答
相続税は、全ての相続財産額が3,000万円+(600万円×5人(法定相続人))=6,000万円以下であればかかりません。
不動産の評価は、売却額ではなく相続時の相続税評価額です。
また、その他の財産額も不明ですので、相続税がかかるのか、かかるとすればいくらかかるのかは回答できません。
是非、お近くの税理士に相続シミュレーションをしてもらってはいかがでしょうか。
分かりやい回答ありがとうございます!
本投稿は、2021年01月11日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。