相続税が課税でしょうか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税が課税でしょうか?

相続税が課税でしょうか?

未成年者が相続放棄の代償金を頂く場合、
代償金に課税されるのは相続税になるのでしょうか?贈与税でしょうか?
また代償金を複数年に渡り頂く予定ですが、その場合の税金の掛かり方は合計額に対し初年度に掛かるのでしょうか?

税理士の回答

代償分割ではなく、いわゆる相続放棄によるハンコ代ということなので、贈与税の対象かと思われます。複数年ですと、当初の年だと思われます。

国税庁HP 毎年、基礎控除額以下の贈与を受けた場合
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1

早々に回答頂きありがとうございます。
参考になりました。

本投稿は、2021年04月18日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未成年が相続する場合

    相続人の中に未成年者がいるのですが、 相続するときに注意することはありますか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • 未成年者の相続税について

    こんにちは。 相続申告書に、未成年者の名前が書いてありましても大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  3
    2019年12月08日 投稿
  • 未成年の相続人がいる場合

    未成年代理人は、義務として法定相続分以上の遺産分割でなければ、分割書に署名押印出来ないのでしょうか
    税理士回答数:  3
    2019年04月13日 投稿
  • 未成年の贈与税

    18才の息子が大学進学を機に知人から学費の贈与を受けました。 学費は贈与税は課せられないと聞きましたが。申告しなくても大丈夫でしょうか? 金額は200万で...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 未成年の子がいる場合の相続税について

    まだ幼い未成年の子供が2人います。 夫の生命保険(受取人は妻)が8500万、預金6000万、住居としてのマンション(現在値3800万程度)が遺産としてあります...
    税理士回答数:  2
    2019年12月17日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642