税理士ドットコム - [相続税]空き家の3千万円特別控除の適用対象の被相続人は誰になりますか? - お母様が被相続人です。名義に関わらず、法律上は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 空き家の3千万円特別控除の適用対象の被相続人は誰になりますか?

空き家の3千万円特別控除の適用対象の被相続人は誰になりますか?

被相続人居住用家屋等確認申請書を市役所に提出する準備をしていますが、この被相続人は誰なのか迷っています。昨年実家に一人で住んでいた母親が死亡したので私が相続登記を行いました。父親が15年まえに死亡していますが母親は相続登記をしておりません。父親の遺産分割協議書には不動産は母親が相続するとあります。登記書類には母親の名前が表示されてませんが、被相続人として認めて頂けるのでしょうか?もし被相続人が父親となるとこの特例は適用できなくなります。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

お母様が被相続人です。
名義に関わらず、法律上は、お父様が亡くなった日に、お母様がお父様より相続を受け、今回お母様が亡くなって相続開始がおきている状況かと考えます。
相続登記がない場合は、遺産分割協議書等で代替します。
詳しくは自治体にお問い合わせください。

ご多忙のところ回答ありがとうございます。
これでスッキリしました。

本投稿は、2021年09月17日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,886
直近30日 相談数
902
直近30日 税理士回答数
1,458