相続税申告書への記載方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告書への記載方法

相続税申告書への記載方法

父の相続税申告をします。
有料老人ホーム入居一時金の返還金が母の口座に振り込まれています。
これは父の財産として申告すれば良いと理解しておりますが、
具体的な記載方法を教えて下さい。
利用区分に普通預金、所在場所に母の銀行口座、と 有料老人ホーム返還金
と記入すれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

種目 その他の財産
細目 その他
利用区分、銘柄等 入居一時金返還金
所在場所 その老人ホームの名称を記載

以上となります。

ご回答ありがとうございます。言葉足らずですみません。
父は老人ホームから病院へ搬送され、長期入院中に亡くなりましたので 母の口座に返還金が振り込まれたのは父が亡くなる前でした。
この場合も、
種類、細目 も 預貯金 ではなく、その他の財産 で
所在場所 に 実際の母の口座を 記載すればよいのでしょうか?
実際の母の口座を記載せず、”配偶者の口座”という書き方でも良いのでしょうか?
お忙しいところすみませんが よろしくお願いします。

税理士ドットコム退会済み税理士

その場合は、以下のようにご記入ください。

種目 その他の財産
細目 その他
利用区分、銘柄等 預け金
所在場所 お母様のお名前を記載

よくわかりました。
お忙しいところ ありがとうございました。

本投稿は、2021年09月26日 22時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259