5年前の海外送金へのお尋ね、相続税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 5年前の海外送金へのお尋ね、相続税

5年前の海外送金へのお尋ね、相続税

5年ほど前に海外在住の3人の孫の大学授業料を支払うため、私の海外銀行口座に数回に分けて総額数千万円ほど送金しましたところ、その内一回に関してお尋ねが来ました。
その時は税理士さんに回答してもらいその後税務署から連絡はないです。
現在この海外口座は孫の授業料や私の滞在費などで殆ど使い切っていますが、私が将来他界した際は、何年たっても相続手続きでは、このお尋ねを元にこの口座の使用状況の細かい説明を求められますか?

税理士の回答

現在この海外口座は孫の授業料や私の滞在費などで殆ど使い切っていますが、私が将来他界した際は、何年たっても相続手続きでは、このお尋ねを元にこの口座の使用状況の細かい説明を求められますか?

将来が、7年以上たってのことと考えます。
また、海外預金は、税務署も興味があると考えます。
聞かれるのではないでしょうか?

ご回答、ありがとうございました。

本投稿は、2022年05月13日 14時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外送金についての税務署からのお尋ねについて

    海外に住むものです。日本に住む直系尊属ではない方から私の海外の口座にお金を送金してもらいました。100万円以上の海外送金は税務省に報告されお尋ねの紙が届くのを知...
    税理士回答数:  1
    2020年12月31日 投稿
  • 海外からの送金 お尋ねが怖いです…

    海外在住(住民票あり)で現地企業からの収入のみで20年以上生活しています。この度帰国することになり、住宅購入資金を日本へ送金しようと考えています。資金はすべて海...
    税理士回答数:  1
    2020年11月15日 投稿
  • 海外送金などに関するお尋ねのあれこれ

    海外送金等に関するお尋ねは最寄りの税務署から発出されるものですか。 それとも各国税局等の専門の部門から届くものでしょうか。 また、過年度を単年でお尋ねが来る...
    税理士回答数:  1
    2020年07月28日 投稿
  • 海外送金時のお尋ねについて

    非居住者として海外で働いて貯めたお金を日本へ送金したいと考えております。 その際100万円以上の送金に関してお尋ねが来るとのことですが、非居住者の給料には課税...
    税理士回答数:  2
    2020年10月09日 投稿
  • 海外からの送金のお尋ねについて

    初めまして。 32才、水商売女性です。 2018年9月に当時お付き合いしていたお客様から、私の誕生日プレゼント代(欲しかったバッグ代)として、200...
    税理士回答数:  1
    2020年01月12日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275