顧問税理士との契約を変更したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 顧問税理士との契約を変更したい

顧問税理士との契約を変更したい

顧問税理士との契約を11年続けてきましたが、昨期(5月締め)から赤字に転落した上に、8月分から約2倍に値上げということなので厳しいので変更したい。
先刻、無料相談で入力を続けていたが、途中で電話対応中に終了してしまい、元に戻れなくなりました。確か、月間領収書枚数の所だと思いますが、10枚以下です。請求書も10枚以下です。パートは家内(総務担当)と次女(HP他のIT担当)の2名です。5月が決算で、11期を修了しました。
 依頼事項は月次の請求書、領収書、入出金記録、給与計算等の伝票をまとめて提出して、あとはお任せです。月次監査・記帳代行・消費税額計算が月次業務で、年次業務は年次決算申告、消費税額計算、年末調整などです。
 適度な報酬の事務所を探しています。10月から切替となるハズです。適度な年間契約金額はどの程度でしょうか。
 この会社は私の定年退職後に興味と義務を履行するために生活に負担をかけない程度に利益をあげて80まで継続することを目標に立ち上げたものです。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
月次顧問料は年間売上高・仕訳料等によって大体の税理士事務所が決めています。よろしければ税理士ドットコム等(お使いの会計ソフト等の紹介も含む)やお近くの税理士事務所(ホームページ等で確認)にご相談されてみてはいかがでしょうか。

本投稿は、2024年08月13日 14時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 顧問税理士

    20年間会社の税務処理を紹介して貰った「Ⅿ税理士事務所 所属税理士:Ⅿ税理士」に委託しておりました、20年間Ⅿ税理士のお顔を見たことも、税務相談をしたこともあり...
    税理士回答数:  3
    2022年08月09日 投稿
  • 税務顧問契約と内容について

    法人規模の拡大に伴い税理士と税務顧問契約を考えております。 決算・決算申告をメインとしてお願いしたいと考えてます。 ①そもそも、訪問を前提としない月次顧...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • 税理士事務所を変えるか悩んでいます

    現在の顧問契約をかわしている税理士事務所に不満がり、信頼できない状態です。ただ、法人成してまだ1年ということもあり、事務所を変えるべきか悩んでいます。 <背景...
    税理士回答数:  2
    2018年04月13日 投稿
  • 税理士の顧問契約の契約書について

     顧問契約をしている税理士事務所があり、毎月の会計チェック業務、決算申告業務を10年以上してもらっています。  社長に確認したところ、契約書を交わしているので...
    税理士回答数:  1
    2021年07月05日 投稿
  • 顧問税理士の相場について

    フリーランスでWeb制作などを請け負い、個人事業主をしている者です。 これまで確定申告は自分でやってきましたが、会計ソフトへの入力なども手間がかかるので、...
    税理士回答数:  1
    2014年11月09日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392