[顧問税理士]法人の予定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 法人の予定申告について

法人の予定申告について

今月が予定納税月となっている法人です。
顧問事務所から予定申告してもよいかと問い合わせがありました。
(手数料が別途かかるみたいです)
調べてみたところ申告はみなし申告で納税だけすれば大丈夫という回答が多いのですが、それで間違いないでしょうか。
納税額については決算時期に次期の予定納税額を算出してもらいそれを見れば金額は分かると思います。
納付書がないのですが、各機関に問合せをすればもらえますか。

税理士の回答

こんにちは。

申告はみなし申告で納税だけすれば大丈夫という回答が多いのですが、それで間違いないでしょうか

その通りと考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

みなし申告で納税だけすれば大丈夫という回答が多いのですが、それで間違いないでしょうか。


間違いありません。納税だけすれば大丈夫です。

納付書がないのですが、各機関に問合せをすればもらえますか。

所轄税務署や、市役所・県税事務所でもらます。

本投稿は、2025年06月03日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の予定申告について

    今年はじめて法人税の予定申告の通知がきました 今月末の支払で今のところ県しかきていません 顧問税理士に聞いたところ、国と市町は通知書の送付を取りやめたときき...
    税理士回答数:  1
    2025年06月02日 投稿
  • 税理士によって法人の納税額が変わることはありますか。

    法人の決算申告の際、顧問税理士によって納税額が変わるとネットの記事で読んだのですが、そんなことって本当にあるのでしょうか? 税金の%は誰が計算しても一緒だ...
    税理士回答数:  2
    2023年12月15日 投稿
  • 医療法人の顧問税理士について

    医療法人の理事長です。 妻が税理士の資格を取得する予定で、将来は税務を任せたいと思っています。 しかし、経営コンサルタントの方から親族は顧問税理士になれ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月12日 投稿
  • 顧問税理士はいつから必要?

    会社員としての副業として、1人合同会社(会社への副業の発覚を防ぐために役員報酬をゼロにする予定)を設立し、健康食品の物販事業を始めることを考えています。年間の売...
    税理士回答数:  1
    2024年01月12日 投稿
  • 税理士顧問契約のタイミングについて

    法人化を進めており、今週中には登記申請が完了予定です。 ただ社員は代表1名のみで、報酬も当面は0円の予定です。(本業のサラリーマンで社会保険加入状況であるため...
    税理士回答数:  1
    2021年01月03日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,418
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,402