税理士ドットコム - [顧問税理士]確定申告に向けてお願い出来る税理士を探してます - 法人を立ち上げたのなら、役員の言う通りに、良い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 確定申告に向けてお願い出来る税理士を探してます

確定申告に向けてお願い出来る税理士を探してます

今まで俳優として個人で活動していたのですが、少しでも「仕事」に繋げたい、との思いから昨年4月に「イベント企画、運営を主とする」会社を立ち上げました。
しかし個人での活動と準備に追われた結果、昨年は会社としての活動が出来ないまま今年に入り、「さぁ今年から!」とイベントを企画した時にコロナの騒動が激化し、営業もままならない状態になったまま12月も半ばを迎えてしまいました。
昨年は会計ソフトFreeを購入し、その際オペレーターに確定申告と税理士について質問した所
「売り上げが上がってない様ならソフトを使って自分で作成し、そのまま提出しても良いのでは?」
と聞いたので、予算の関係もあってその言葉通りにしたのですが、役員の一人から
「会社としてやって行くなら、そう言った申告や税務についてのアドバイスを、ちゃんと税理士にお願いして進めるべきだ」
との指摘を受け、ご相談のメールをさせて頂きました。
今年も一つイベントは打てたものの、その売り上げがこちらに入って来るのが下手したら来年にまでずれ込む可能性があり、その場合は今年の売り上げも本当に微少な額になります。
その関係であまり予算は割けないものの、経営や節税に付いてはあまり詳しく無いので、アドバイスを頂きたいと思う気持ちもあります。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

法人を立ち上げたのなら、
役員の言う通りに、良い税理士を見つけてください。
相談しながら行ってください。

本投稿は、2020年12月17日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 顧問税理士について

    税理士先生の皆様方、ご相談があります。 私は、亡くなった家族とは事業内容が異なりますが背中を見て育った事もあり現在事業を営んでいます。 家族は生前に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • 顧問税理士

    開業予定ですが税理士と顧問契約するのはどのタイミングがいいですか?
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿
  • 顧問税理士について

    はじめまして,税理士さんと顧問契約をするにあたりホントの税理士さん(言い方が適切かわかりませんが)と公認会計士さんで税理士登録をされてる方では税理士さんとしてど...
    税理士回答数:  2
    2018年10月27日 投稿
  • 顧問税理士による確定申告

    副業で利益を得ていますが、顧問税理士さんと契約しようと考えています。ネットでは1000万以上の収益がある人は契約するメリットがあるとかいてありましたが、そもそも...
    税理士回答数:  3
    2020年10月19日 投稿
  • 税理士に確定申告を依頼したいのですが、顧問契約以外の形態で探しています

    確定申告を依頼しようと思っていますが、月に1度あるかないかの税金関連の相談と、申告を依頼したいのですが、顧問契約ではなく、年間1回の申告で契約は可能でしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2015年01月23日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275