税理士ドットコム - [顧問税理士]税理士に提出する書類について - これだけでは判断できません。詳細が分からないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 税理士に提出する書類について

税理士に提出する書類について

事情により、数ヶ月だけ顧問税理士以外の方にお願いすることになりました。
そこで今回初めて、取引先に請求する毎月の金額明細の提出を求められました。
今までは総額の提出はあったのですが、個々の明細の提出要望は初めてだったので本当に必要な書類なのか戸惑っております。
隠す必要もないのですが、相手先の個人情報に触れそうな気もしますし。
個々の税理士さんでやり方が違うのは理解しますが、本当に必要な書類なのでしょうか?
ご教示いただけますと助かります。

税理士の回答

これだけでは判断できません。
詳細が分からないと何とも言えません。
税理士が行う作業は、企業機密に関わることもあるので、信頼感がなければ仕事を依頼し難い思います。直接、その税理士に聞くことも必要かと思います。


長い間、顧問契約していれば、ココの取引先は○○だけの請求書だから総額だけ分かれば処理できると前の税理士は判断していたが、新しい税理士は自分で確かめたいから、内訳を出してくれという場合もある。

消費税が簡易課税ならば、請求内容により業種区分が異なるから、内容が知りたいということもあるなど、個々の企業により、なぜ必要かは異なります。

ご返答ありがとうございます。
新しい税理士さんに再度確認してみようと思います。

本投稿は、2021年08月26日 09時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 顧問税理士

    開業予定ですが税理士と顧問契約するのはどのタイミングがいいですか?
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿
  • 請求書と違う金額が振り込まれた場合の税理士提出書類について

    先方が誤って請求書の金額である169,900円ではなく199,700円でお振込みしてしまいました。 その場合税理士に計算する提出書が必要になると思うのですが、...
    税理士回答数:  4
    2018年07月05日 投稿
  • 顧問税理士について

    はじめまして,税理士さんと顧問契約をするにあたりホントの税理士さん(言い方が適切かわかりませんが)と公認会計士さんで税理士登録をされてる方では税理士さんとしてど...
    税理士回答数:  2
    2018年10月27日 投稿
  • 顧問税理士の顧問料について

    建設業の個人事業主です。 従業員は4人です。 顧問税理士さんの顧問料なのですが 毎月4万支払いしています。 色々な相場を調べていたところ 少し...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • 顧問税理士について

    税理士先生の皆様方、ご相談があります。 私は、亡くなった家族とは事業内容が異なりますが背中を見て育った事もあり現在事業を営んでいます。 家族は生前に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530