税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査

税務調査

税務調査が入る金額の
ボーダーラインというものは
あるのでしょうか?


昨年から確定申告をしています。
給与の他に雑所得があり、
金額は昨年も今年も
50万にも満たないくらいです。


税務調査は100万以下には
入らないという話を
ネット上でたまに見かけるのですが、
本当なのでしょうか?

上記の理由としては
・税務調査には
かなりの費用がかかる為
(100万くらい?)

・追徴課税が多くとれるものを
優先する為(無申告や高額な収入)

・確定申告の数が膨大で
全てに対応しきれない為

税理士の回答

税務調査が入る金額の
ボーダーラインというものは
あるのでしょうか?

明確な基準は公表されていませんが、国税当局の内部で一定の条件を決めていると思われます。
理由は、ご質問内容に記載されているようなことからだと思われます。
ただ、税務調査がないから脱税をしてよいという理由にはなりませんので、正しい申告をするように心がけていただければと思います。
(なお、絶対的に税務調査がないとは言い切れないので、その点はご留意ください。)

本投稿は、2022年12月19日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査と追徴課税について

    役員報酬500万円(又は贈与500万円)の税金を3年間払ってなかった(無申告)場合の追徴課税はいくらになりますか? この場合、逮捕されてしまうこともありま...
    税理士回答数:  1
    2022年06月23日 投稿
  • 税務調査の追徴課税額について

    担当税理士から 「税務調査で追徴課税される額は個人の資産状況、会社の資産状況をかなり考慮してくる。このくらいなら払えるでしょ。って金額を提示してきます。」 ...
    税理士回答数:  1
    2019年12月18日 投稿
  • 税務調査の対応について

    税務調査の電話がきて 「今日か明日会えますか?」 「これから家にいってもいいですが予定はどうですか?」 との連絡があり、こわかったので翌日税務署に行き、経...
    税理士回答数:  2
    2020年08月20日 投稿
  • 子会社の税務調査対応について

    私は親会社の経理部員です。 子会社で税務調査があり、税務調査に立ち会おうとしたのですが、調査官より別会社の人は立ち会わないで下さいと言われました。 親会社の...
    税理士回答数:  2
    2018年08月22日 投稿
  • 税務調査時の対応で

    税務調査時にある案件が調査官より指摘されました。 現時点でその指摘は調査官の個人的な考えで、国税局の正式な見解ではありません。またその指摘は受け入れる方向であ...
    税理士回答数:  3
    2018年09月09日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366