税理士ドットコム - [税務調査]合同会社での非常勤役員の社会保険加入について - こんばんは、税理士の川島です。社会保険は社会保...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 合同会社での非常勤役員の社会保険加入について

合同会社での非常勤役員の社会保険加入について

親族での合同会社の設立を検討していますが、私は別の会社で主として勤務しているため、非常勤役員のイメージで参加を考えています。

主で勤務する会社で社会保険も加入しているため、設立する合同会社での社会保険加入は避けたいです。(現勤務先では副業自体には問題はありません。)

合同会社での勤務実態は必然的に非常勤になりますが、報酬面でどれぐらいの金額を受け取っていれば、合同会社でも社会保険加入が必要と判断される可能性があるのでしょうか。

業務も、集計作業や各種文書の作成が必要なときなど単発業務を想定しています。

税理士の回答

こんばんは、税理士の川島です。
社会保険は社会保険労務士の範囲となります。税理士は税法・会計の範囲となりますので、他のサイトにてご質問ください。

回答ありがとうございます。
逆に考えると、税務調査において、非常勤役員の報酬が高いために、副業となる合同会社での社会保険加入(二以上事業所加入)について指摘されることはないと理解してよいでしょうか。

本投稿は、2025年02月06日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 合同会社社員の社会保険について

    現在個人事業主で近々法人成りします。 会社にするにあたり勤務実態がほぼない父に報酬を払わなくてはなりません。 株式会社の場合、非常勤役員であれば社会保険に加...
    税理士回答数:  1
    2016年12月22日 投稿
  • 非常勤役員

    現在、合同会社の代表を副業でやっているのですが、非常勤役員にすれば、月報酬6万あっても社会保険に加入しなくても大丈夫なのでしょうか❓今現在は役員は私1人で外注や...
    税理士回答数:  1
    2024年11月07日 投稿
  • 夫婦で合同会社設立にあたっての節税対策について

    元々、いずれは夫婦で合同会社を設立しようと考えていましたが、今後妻の業務委託先の仕事が増えるのことから、このタイミングで節税も兼ね、合同会社設立をしようと計画中...
    税理士回答数:  1
    2021年09月19日 投稿
  • 合同会社の業務執行社員の社会保険について

    いつもお世話になります。 私を含む3名で合同会社を設立し、私は業務執行社員として参画します。代表社員は私以外の者が就任します。私の本業は別の会社のサラリーマン...
    税理士回答数:  1
    2019年12月18日 投稿
  • 合同会社の役員の保険加入義務について

    税理士さんに相談する内容かわからないのですが、相談させていただきます。 この度私と父で合同会社を設立し、 私代表社員、父業務執行社員と定款で定めましたが、 ...
    税理士回答数:  2
    2021年08月30日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,557