購入した商品を売却し、金銭の利益は0でもクレジットのポイントがプラスなら税務調査の対象になりますか
私は一般のサラリーマンなのですが、通販で購入したアニメグッズなどをリサイクルショップで買取に出す際に、買取査定額が通販での購入金額を上回らないので、金銭の利益自体はないのですが、クレジットカード会社のポイントでプラスが出た場合は課税対象になるのでしょうか。年間で多くても10万円分に届くかどうかくらいのポイントが付与される場合はどうなるのでしょうか。
また、クレジットカード利用額がこちらの購入で収入を大きく上回ってしまった場合、税務署から調査などは行われるのでしょうか。
買取査定をしてもらった際の控えがないのですが、クレジットカードの支払い履歴や通販サイトの購入履歴、査定額を月末にまとめて口座に戻していることは口座履歴で確認可能です。
税理士の回答

入澤凌
ポイントの付与は課税対象にならず、確定申告の必要もなく、税務調査の対象にはなりません。
ご回答ありがとうございます。安心しました。ありがとうございます。
本投稿は、2025年06月10日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。