税理士ドットコム - [税務調査]税務署(国税)は、市役所が保管する住民異動届の申請用紙の控えを閲覧できる? - 住民異動届などの市役所が保管する控えを閲覧でき...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務署(国税)は、市役所が保管する住民異動届の申請用紙の控えを閲覧できる?

税務署(国税)は、市役所が保管する住民異動届の申請用紙の控えを閲覧できる?

税務署(国税)は、個人に対する税務調査において、
その個人が市役所に提出した住民異動届(市内転居)
の届け出書類など市役所の保管する控えを閲覧できますか?

届け出の際、備考欄にプライベートな事情を記入
しており、閲覧などされるのも嫌なのですが、、、
参考までにご教示ください。



税理士の回答

住民異動届などの市役所が保管する控えを閲覧できるかどうかですが、職権で閲覧は可能だと思います。
ただ、個別の届出の控えを閲覧することは考えられません。ただ、必要に応じ個々の納税者の住民票のデータなどの照会を行うことは考えられます。

当然、備考欄に個々の納税者にとって、課税事務上必要な情報の記載があることが予見されれば、市役所に対して照会を行います。

本投稿は、2018年09月21日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税申告書閲覧サービスを利用すると、税務調査のリスクが上がりますか?

    相続税申告書閲覧サービスを利用して、税理士法30条、33条2、の各書面添付の内容を確認しようと思います。(申告書控に書面添付のコピーがなかったので)  税務署...
    税理士回答数:  1
    2017年08月17日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 税務調査について

    初めまして。 税務調査についてお聞きしたいのですが もし税務調査が入った場合、個人事業主本人の口座以外に配偶者の口座も調べられるんでしょうか? 仮...
    税理士回答数:  4
    2018年08月10日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 税務調査で税務署員が来社したのですが、 来社した方には権限がないので、 上司に経費の詳しい説明をしに税務署まで来てほしいと言われました...
    税理士回答数:  2
    2016年04月26日 投稿
  • 税務調査について

    税務調査で 会社の職員が材料を売却し 利益を得ていたことがわかった場合。 専属の税理士さんは 税務署が開示して得た個人情報や売却利益の詳細を 会社の代表...
    税理士回答数:  8
    2018年06月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222