資産管理会社の税務調査
【資産管理会社の税務調査】
持分1/2母、1/4長男(私)、1/4次男で賃貸収益物件を3年前に父から相続しました。
節税対策のため、3人で資産管理会社を設立し、家賃の入金口座を法人の口座にし、法人の決算上で、売上の計上、減価償却の実施などしています。また、建物は法人のB/Sに計上しています。
しかし、法人への建物の譲渡をしておらず、一家三人の共有名義のまま上記のような処理をしてしまっています。
法個間での賃貸借契約等もしていません。
知人と税金の話をしていたときに、これは相当まずい状態であるとアドバイスを受けました。税務調査で追徴課税をされるものでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
ネットの相談で解決すると思えませんので、お近くの税理士に直接会って相談されるのがよろしいと思います。
本投稿は、2021年04月07日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。