税理士ドットコム - 受注先から「源泉徴収いたしません」と連絡が来ました - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 受注先から「源泉徴収いたしません」と連絡が来ました

受注先から「源泉徴収いたしません」と連絡が来ました

はじめまして。
6月よりフリーライターの仕事をはじめた者です。
この度、源泉徴収についてお伺いしたいことがあり、ご相談いたしました。

七月に、ある会社からライティングのお仕事をいただきました。
仕事が終わり、請求書をお出しする段階で
「我が社では源泉徴収しませんのでご了承ください」と連絡を受けました。

こうした場合、私が源泉徴収をして税務署に収めるのでしょうか?

基本的な質問で恐縮ですが、教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

会社は、原稿料の支払いをする際には、源泉徴収を行う必要があります。それをしないという理由がわかりませんが、源泉徴収されないのであれば、確定申告の際に、一年分の所得税を支払うことになります。

ご質問者様の年間の税金の金額には、影響ありませんが、できたらルール通りの手続きをしていただきたいものです。

以上よろしくお願い致します。

ご回答いただき、ありがとうございました。
先方にももう一度確認してみます。

わかりやすく、かつ迅速なご対応をいただき、誠にありがとうございました。

本投稿は、2017年08月18日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226