扶養を抜けるタイミングについて
今現在、扶養内パートをしており
10月時点で70万円くらいの収入です。
金銭面で厳しくなったため11月から
フルタイム勤務で月収13万円ほどで
働きたいと考えています。
その場合、今年度は103万円以内ですが
11月からは、扶養を外れないといけない
でしょうか?
またこのタイミングで扶養外になると
それは何か夫の年末調整や控除などでもったいなかったりするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

今年103万円以下であれば、所得税の扶養内になり、ご主人は配偶者控除38万円を受けられます。社会保険の扶養については、今後の収入の見込み額(交通費を含む)が130万円以上になると、社会保険の扶養から外れます。その場合は、今年の所得税の控除等に影響はないと思われます。
本投稿は、2022年10月16日 18時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。