税理士ドットコム - 年末調整 2022年中に扶養家族が死亡した場合 - 2022年の年末調整では、死亡した配偶者を控除対象...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整 2022年中に扶養家族が死亡した場合

年末調整 2022年中に扶養家族が死亡した場合

お世話になって居ります。
標題の件ご相談がございます。

私は、無職無収入の70歳の配偶者を扶養していましたが、10月に亡くなりました。
会社から年末調整の申請をするように言われているのですが、
死亡した配偶者は、控除対象の配偶者ではなくなるのでしょうか?
それとも、死亡による扶養削除のため、2022年の年末調整では、
扶養申請しても問題ないのでしょうか?
お手数ですがご教示のほどどうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

2022年の年末調整では、死亡した配偶者を控除対象にしていただいて問題です。

本投稿は、2022年10月28日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,542
直近30日 相談数
801
直近30日 税理士回答数
1,475