税理士ドットコム - [年末調整]2019年内退職予定の副業注意点について - 2019年10月に退職予定であれば、2019年中の副業の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 2019年内退職予定の副業注意点について

2019年内退職予定の副業注意点について

只今正社員として勤務をしておりますが、
2019年の10月に退職が決まっております。

経済的に大変厳しく、生活がギリギリの為、副業禁止の職場でありながらも副業としてアルバイトを始めようと考えております。

年内退職の為、次年度5月に確定される住民税の通知は行かないと思うのですが、
上記の条件で退職予定の会社に副業が通知される事はあるのでしょうか。

大変ご面倒かと思いますがご返答宜しくお願い致します。

税理士の回答

2019年10月に退職予定であれば、2019年中の副業の収入に関しては会社に伝わることは無いと思われます。
宜しくお願いします。

お忙しい中ご返答有難うございます。

税理士の方きちんとした意見をお伺い出来、
誠に感謝申し上げます。

予定通り進めさせていただきます!

本投稿は、2017年12月19日 13時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 正社員の副業と退職について

    こんにちは。 現在、正社員として勤務をしおり、2018年3月末に退職予定です。 その為今月から副業でお小遣い稼ぎを考えてます。 もし、今月から副業を始めた...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿
  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 正社員で副業

    普段日中は正社員として働いていますが、母子家庭のためそれだけでは収入が足りず在宅でチャットレディとして月2から5万くらいもらっています。 子供の成長とともにも...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 正社員雇用での副業について

    現在正社員で仕事をしているのですが、お小遣いサイトや、アンケートに答えてポイントをためて換金するようなサイトでの収入は確定申告、副業など対象に、なってしまうので...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234