年末調整(保険料控除)のミスについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整(保険料控除)のミスについて

年末調整(保険料控除)のミスについて

会社で経理を担当しております。
年末調整の際に、税額の計算はソフトで行っているのですが、控除額の入力等は従業員からの申告書をもとに、手入力しています。複数名で確認を行なっているのですが、入力間違い等があった場合税務署で気づくものなのでしょうか?保険料控除は万が一自分が入力間違いをすると、税務署等でも気づかれずそのままになってしまうのか不安です。それとも、生命保険会社等からもデータが送付され、税務署で照合してもらっているのでしょうか?

税理士の回答

気づく場合もあり気付かない場合もあります。
気づかない場合がおおいいでしょう。
日本は性善説です。
自主的に年末調整の再調整を会社がするものと考えています。

やはり、社内で気をつけるしかないのですね。
気を引き締めます。ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月20日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    いつもお世話になっております。会社に勤めていた人が亡くなって退職となった場合、退職した時に年末調整するとなっていますが、生命保険料控除や住宅ローン控除等について...
    税理士回答数:  2
    2017年11月23日 投稿
  • 生命保険料控除について

    年末調整で生命保険料控除を記入する際、数字や計算を間違えて記入していたらどうなるのでしょうか?(故意ではなく自分の知識不足や計算間違いなどの過失での間違いの場合...
    税理士回答数:  2
    2022年04月10日 投稿
  • 年末調整後の確定申告について

    会社員で年末徴税済みですが、住宅ローン控除初年度なので確定申告の準備をしています。本日税務署の相談コーナーで確定申告の書類を見てもらった際に、社会保険控除、生命...
    税理士回答数:  2
    2024年02月01日 投稿
  • 年末調整の記載の誤りについて

    お世話になります。 過年度の年末調整の記載の誤りについてです。 保険料控除申告書で保険等の種類ですが、今まで書き間違えて提出していたかもしれません。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年11月19日 投稿
  • 年末調整

    個人事業主を最近までやっていました それを辞め、別の会社で今やっています。 年末調整のための所得や生命保険や配偶者控除などを書く3枚の紙を会社からもらいまし...
    税理士回答数:  1
    2023年11月25日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433