年末調整_書類提出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整_書類提出について

年末調整_書類提出について

今年からアルバイトをしていて20万円ほど収入がある予定です。
アルバイト先にはマイ番号とかを伝えています。
本業については一切、税務申告等をしていません。
医療費は10万円未満です。あるとしたら保険の掛け金とかですが
大した金額ではないので、、、

その場合、アルバイト先から私の収入(20万円)は区役所から出る
課税証明書に載ってくるのでしょうか?
本業の収入については申告する予定はありません。

税理士の回答

アルバイト(副業)についての収入は、アルバイト先が給与支払報告書を翌年の1月に市区町村に送付すると思います。市区町村は、本業の方と合わせて住民税の徴収を特別徴収ですることになると思います。従いまして、市区町村からの課税証明にはその所得は含まれることになると思います。

本投稿は、2019年11月08日 00時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226