年末調整についてご教授ください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整についてご教授ください。

年末調整についてご教授ください。

会社を辞めてここ2年ぐらいはアルバイトで生活している者です。
国民健康保険料を今年の5月に約2年分まとめて支払ったのですが、その支払い全額分を社会保険料控除に記入しても宜しいのでしょうか?
それとも今年の1月分からのみを計算して提出した方が良いのか迷っています。
是非ご教授お願い致します。

税理士の回答

社会保険料控除は支払った年での控除になりますので、今年に過去の分も合わせて2年分まとめてお支払いになった場合には、今年で2年分の控除が可能です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1130_qa.htm

本投稿は、2019年12月03日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214