中途入社の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 中途入社の年末調整について

中途入社の年末調整について

お世話になります。
標題の件ご相談です。

中途入社の社員で、以下の場合の、会社側の正しい対応をご指導くださいますようお願いします。
・前職があるが、源泉徴収票は、(提出期限に)間に合わないため未提出。
・生命保険料の控除証明書はあるので提出済。
・前職源泉分は確定申告するので、生命保険料控除を反映した年末調整をしてほしいとの申し出。
こうした状況の場合、会社としては、どうしたらよろしいのでしょうか?
・「前職源泉がないと年末調整できません。
  生命保険料控除証明書は返却するので、確定申告してください。」
なのか・・・
 それとも、
・「わかりました。生命保険料控除証明書と、ココ(転職先の現職場)での収入で年末調整します。しかし、前職源泉が届いたら必ず確定申告してください。」
なのか・・・
お手数ですがご指導の程宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

後者で結構です。
確定申告が最終となりますので、年末調整で間に合わないものは
ご自身で確定申告をして頂ければ問題ありません。

岡野先生
 お世話になって居ります。
 なるほど、それでは提出された書類で年末調整するようにします。
 早速のご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年12月16日 23時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 中途入社の年末調整

    本年度、中途入社した従業員がおりますが、前職の源泉徴収票の提出がなく、年末調整で保険料控除のみ処理して欲しいとの依頼を受けましたが、応対する事は可能でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年11月15日 投稿
  • 12月入社(転職)の年末調整について

    年末調整の件で不明点が多く教えて頂きたいです。 10月末で前職を退職いたしまして、12月より転職先で働いております。 転職先の給与は月末払いの翌月末支払の為...
    税理士回答数:  2
    2017年12月06日 投稿
  • 12月入社の年末調整

    まだ先の話ですが、12月入社の転職を予定しています。 新しい会社の給与は1月に入る予定です。 この場合、年末調整は前職の源泉徴収票を新しい職場に提出して...
    税理士回答数:  2
    2017年09月15日 投稿
  • 中途入社の確定申告

    去年の4月に今とは別の会社に入社し、3日後に退職しました。その後今の会社に10月に入社し働いています。 今の会社に年末調整の用紙を提出しわすれ、自分で確定申告...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 12月末入社の従業員の年末調整

    当社の給与の締日は20日で支払日は同月末日です。 12月は12/20締12/28支払です。 12/24に入社する従業員がいます。 この従業員に対する支払は...
    税理士回答数:  2
    2017年12月13日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232