年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整

年末調整

母の年末調整書類が届きました。
私はポイントサイトでお小遣い稼ぎしはじめてから一年ぐらい経ちましたが、その年末調整書類にポイントサイトで稼いだ金額を記入する必要があるのでしょうか?
もし必要でしたら、そのポイントサイトの名前と会社名も書く必要あるのでしょうか?

私は現在無職で母の扶養に入ってて、母は特別寡婦です。

税理士の回答

ポイントサイトで稼いだ金額は、雑所得になります。親の年末調整の書類(扶養控除等申告書)に相談者様の所得の見積額を記載することになります。その場合は、ポイントサイトの名前や会社名を書く必要はありません。

本投稿は、2020年10月23日 00時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整書類が届きました

    確定申告を青色で申告してるのですが 年末調整が届きました。 完全個人事業でバイトもいません この年末調整書類は 出さずに置いてても大丈夫なんでしょう...
    税理士回答数:  1
    2018年12月22日 投稿
  • 退職した会社から年末調整してもらえないのに用紙に名前記入提出。

    年末調整してもらえないのに用紙提出⁉ 11月14日で退職し、年末調整は出来ないので確定申告するように言われたが年末調整の用紙に氏名捺印して郵送してくれとの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月03日 投稿
  • 年末調整

    母が年末調整しましたが、 もし母の扶養に入っている私がポイントサイトで稼いだらまた母が年末調整しなきゃいけないのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 年末調整

    母が特別寡婦になってて、私は母の扶養に入ってます。 母がもう年末調整しましたが、もし私が今から扶養内で稼いだら、再年末調整は不要でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年11月24日 投稿
  • 年末調整の提出書類について

    年末調整の提出書類について質問させていただきます。 私は現在、50代の母を扶養に入れています。母の年間所得は103万以下で、現在パートとして勤務しております。...
    税理士回答数:  1
    2018年10月27日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236