青色専従者の年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 青色専従者の年末調整

青色専従者の年末調整

青色申告(三年目)で、2020年の3月より専従者給与が発生しております。
初めての年末調整で分からないことがあり質問させていただきます。
3月~12月まで毎月80000円、6月と12月に賞与として150000円の専従者給与を支払いました。
6月に6126円の源泉徴収をしており、今月も同額の6126円の源泉徴収税額だと思いますが、このまま6126円を支払って大丈夫でしょうか?
年末調整があるので、年間の収入(1100000円)から税金の計算が必要ですよね?
色々と毎日ネットで調べましたが計算が分からず時間がないため、わかる方、ご教授願います。

税理士の回答

専従者の方の令和2年分に関する年末調整を行い、本人に還付する金額がある場合にはその金額を差し引いて国に納めることになります。
還付金は本人に戻してください。
そうすることによって、預かっている(専従者給与から徴収した)税金は全て精算されることになります。

本投稿は、2021年01月13日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234