[会計ソフト]請求書 電子化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 請求書 電子化について

請求書 電子化について

現在 ソフトを使用して請求書を紙で発行して郵送しています。

今後これが出来なくなるのですか?
電子化というのが良く理解できないのです。簡単に教えて下さい

税理士の回答

 そのようなことはありません。

 これまで通り、請求書や領収書は紙で発行するのが原則だからです。

 電子データで請求書や領収書を発行した場合には、「電子取引」となり、電子でのデータ保存が義務化されている、といった流れです。

国税庁HP
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0021011-068.pdf

安心しました。ありがとうございました。

本投稿は、2023年07月12日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529