税理士ドットコム - 美容業です。paypayでお会計された売上の会計ソフトへの正しい取引登録方法について教えてください。 - ①売上は手数料を差し引く前の総額で計上する必要が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 美容業です。paypayでお会計された売上の会計ソフトへの正しい取引登録方法について教えてください。

美容業です。paypayでお会計された売上の会計ソフトへの正しい取引登録方法について教えてください。

freee会計ソフトを使っております。

paypayの売上分は1ヶ月に一度手数料を引かれてまとめて口座に振り込まれるのですが、まとめ振り込まれた分を取引登録するのか、paypayでお支払いされた日の売り上げを手数料分を引かずそのまま取引登録するのか分からず質問しました。

教えていただけましたら幸いです。

税理士の回答

①売上は手数料を差し引く前の総額で計上する必要があります。

・売上日
(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高  ×××

②手数料は入金時にまとめて差し引けば問題ありません。

・入金日
(借方)普通預金 ××× (貸方)売掛金 ×××
(借方)支払手数料 ×××

などとなります。

詳しくご返答ありがとうございます。教えていただけてとても助かります。

本投稿は、2024年06月24日 23時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529