残高試算表
残高試算表の控除前所得金額という項目の貸方金額と期末残高と構成比というものがマイナスになっているのですが、何故でしょうか?
借方はゼロになっています。
これはまだ事業を初めてまもないからでしょうか?ほっといても大丈夫なのでしょうか?不安な為質問させていただきました。御回答よろしくお願い致します(_ _)
税理士の回答
残高試算表において、控除前所得金額は、利益の場合、借方残高になります。
貸方残高という事は、現在は赤字の状態です。
ご回答ありがとうございます!
なるほど、では別に怖がることは無いということですよね!
もう1つ聞きたい事があったのですが、自分は今年開業したばかりで来年の3月?が初めての確定申告なのですが、それが終わった時点で開業2年目という事になるのでしょうか?それとも1月1日から開業2年目になるのでしょうか?分かりづらくなってしまってすみません!お時間がありましたらご回答よろしくお願い致します。
所得税の計算期間は暦年ですから、今年の開業は、開業日から今年12月31日分を翌年の3月15日までに確定申告をします。
2年目は、2019年1月1日から12月31日分を2020年3月15日までに確定申告をします。
大変わかりやすい説明でまだ右も左も分からない自分でも理解できました!
ありがとうございました!
本投稿は、2018年07月19日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。