貸借対照表
こちらの対照表はどこが合ってればちゃんと出来ていると見なせますか?
税理士の回答
貸借対照表は、借方と借方の合計額は合います。
(それが基本です。)
合わない場合はどこかが間違っているということでしょうか?
一つ、一つの仕訳の貸借が合ってないか、期首残高の入力間違いが、考えられます。
借方と貸方の合計額はどこを見ればわかりますか?
経理ソフトの場合には、仕訳集計、試算表集計等をして貸借の合計額を見ると差額があります。
試算表集計の下の方にある合計ですか?
借方、貸方の合計額が合っていれば、特に問題ないと考えます。
本投稿は、2018年11月02日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。