会計ソフトを変える際は過去のデータも全て移行しなくてはいけないのでしょうか?
フリーフォトグラファーの者です。
開業2年目なのですが、現在使っている会計ソフトでは機能が間に合わなくなってきたので、次年度から会計ソフトを変えようと思うのですが、変える場合、過去全ての情報を開業当初から入れなくてはいけませんか?
過去2年間の情報をしっかり残しておけば会計ソフトに過去の情報を全て打ち込まなくてもいいのではないかと疑問に思いまして相談させていただきます。
税理士の回答

関田和弘
こんばんは。
会計ソフトを変更する場合、過年度のデータがきちんと保存されていれば、新しいソフトに改めて入れ直す必要はございません。
本投稿は、2018年11月30日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。