自宅一部を事務所として使用する際の仕分作業について
持ち家の一部を事務所として使用開始します。
住宅ローンは個人口座からの返済です。
弥生の会計ソフトにて固定資産として登録し、事業使用分のみ減価償却していくまでは出来たのですが、借入金などの取引入力も必要なのでしょうか。
事業用口座からの引き落としではないので不要でしょうか。
毎月の返済時に利息分は事業主勘定で入力し経費計上するつもりです。この作業と、固定資産の登録作業だけでは足りないですか。
税理士の回答

中島吉央
ローンを事業用口座からの引き落としとしていないので、問題ないかと思われます。
回答ありがとうございます。
色々と調べてみたのですがどのサイトも長期借入金の仕分けが必要と書いてあり、不安でした。
事業用口座を使用するためなのですね。
本投稿は、2021年04月06日 11時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。