買い物代行 会計ソフト入力 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 買い物代行 会計ソフト入力

買い物代行 会計ソフト入力

買い物代行の仕事を受ける事がありますが、会計ソフト(やよい青色申告オンライン)にどのように入力すればよいかわからず困っています。

買い物代行依頼があった場合、商品代金+代行手数料を先に振り込んでもらいます。
代行手数料は売上となるのはわかりますが、商品代金の方はどのように入力すればよいのでしょうか?

いろいろ調べましたが受託販売という勘定科目がないので、どう仕訳ければよいかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

次の仕訳になると考えます。なお、金額は説明便宜上の数字です。

【入金時】
預金1100 / 仮受金1000(商品代金)
     / 仮受金 100(代行手数料)

【商品購入時(役務提供完了時)】
仮受金1000 / 預金 1000
仮受金 100 / 売上 100

仮受金は経過科目であるため、商品購入時に相殺されることになります。
なお、商品代金と代行手数料を管理しやすくするために、仮受金の補助科目を追加または別途経過科目を設定することでもよいと思います。

ありがとうございます。

仮受金という補助科目は、どの科目に追加すればよいのでしょうか?
前受金というのはありますが、預金という項目はありません。
また、やよい青色申告の『かんたん取引入力』から入力しているので、『仕訳の入力』で借方・貸方の入力の仕方についてはあまり理解できていません。

お手数をおかけして申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。




通常の会計ソフトであれは、「仮受金」「普通預金」(上記の預金)は、あらかじめ設定されている科目となります。
やよい青色オンラインでも、デフォルト科目として設定済みかと思います。

弥生の製品サポートにて確認すると、次の入力方法になると思います。

=入力方法=

かんたん取引入力
収入タブを押下 > 科目「仮受金」を選択 > 取引手段「普通預金」

これにより、上記の (借方)預金XXX (貸方)仮受金XXX が生成されると推察されます。


=勘定科目(または「補助科目を追加」)追加=

画面左下の[設定メニュー]から[科目の設定]をクリック > 追加したい勘定科目が分類されているタブを選択 > 「科目を追加」(または「補助科目を追加」) より、科目設定を行うようです。

詳細は、弥生の製品サポートにて実際の取引画面付きで説明がありましたので、ご確認ください。

ご丁寧にありがとうございます。
教えていただいた通りにやってみます。本当に助かりました。

本投稿は、2022年08月06日 23時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会計ソフト入力

    会計ソフトに領収書の金額を入力する際、詳細を細かく書かなきゃいけないでしょうか?書かなくても大丈夫ですか?
    税理士回答数:  3
    2018年11月02日 投稿
  • 会計ソフト入力方法!

    お客さんがホットペッパーポイントをお会計で使った時、お客さんが使ったポイント分の金額だけ、 リクルート会社から自分の口座に振り込みされます。その場合の会計ソフ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月13日 投稿
  • 会計ソフトへの売上入力について

    2019/10/1にwebライターとして開業した者です。(webライターは兼業) 会計ソフトへの「売上」の入力について、 10/1以前はどのように入...
    税理士回答数:  2
    2019年12月06日 投稿
  • 会計ソフト入力について

    掛売で月末締めの取引先の場合月内の日々の入力ではなく、月末締め時の合計金額での入力で問題ないでしょうか? 例えば 取引先A商店 1/8 10000 1/1...
    税理士回答数:  1
    2021年02月10日 投稿
  • ウーバーイーツの会計ソフト入力について

    ウーバーイーツを今年の10月に始めたばかりで、個人事業主登録をしました。 確定申告の準備をするために、日々会計ソフトに売上入力をしていこうと思います。 ネッ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月18日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529