税理士ドットコム - [計上]アフィリエイトサイト構築委託費用の経費について - 「アフィリエイトサイトの構築」によって、海外FX...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. アフィリエイトサイト構築委託費用の経費について

計上

 投稿

アフィリエイトサイト構築委託費用の経費について

海外FXで1000万の利益があります。
所得区分は雑所得の認識です。

また、アフィリエイトも行っております。
アフィリエイトのサイトの構築を外部に委託した場合、
構築費用が100万とすると、海外FXの利益と相殺でき、
1000万ー100万=900万の利益申告でいいですか。
それとも、構築費用100万は減価償却しないといけないですか。
アフィリエイトのサイトは海外FXの紹介のものです。

税理士の回答

「アフィリエイトサイトの構築」によって、海外FXを行うわけではないと思われますので、アフェリエイト構築費用は海外FX取引の「必要経費」にはなりません。海外FXで紹介されたかどうかは理由にはなりません。収入を得るために必要な経費であったかどうかで判断します。

「アフェリエイトサイト」を利用して、収入を得ているのであれば、構築費用はそのアフェリエイトサイト収入の必要経費となります。
ただし、アフェリエイト構築費用100万円は「ソフトウェア」に該当すると考えられますので、「減価償却費」のみが必要経費になります。

そこで、「アフェリエイトサイト収入」が「雑所得」に該当するのであれば、同じ「雑所得」に該当する海外FXの利益と損益通算できます。

本投稿は、2022年11月18日 07時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,189
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,536