商品を普通郵便で送るために使用した切手の仕訳の仕方や勘定科目について
通販で商品を普通郵便で届けています。購入しておいた切手を使って送ったときの計上の仕方をお願いします。
購入分の金額をまとめて荷造運賃として計上してよいのでしょうか?
現在、切手は全て使い切っており、ストックはありません。証憑はレシートです。
税理士の回答

過去購入した時には、どのように経費にしたのですか?
購入分の金額をまとめて荷造運賃として計上してよいのでしょうか?
良いが・・・残っているのは、期末の貯蔵品勘定に計上お願いします。
本投稿は、2022年11月22日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。