売上台帳の記入について
今年から個人事業主でサービス業を開業しました。
売上台帳について質問なのですが、
毎日の売上(現金、売掛、それぞれ)を、
日ごとに記入ではなく、
月末に1ヶ月分まとめて記入しても大丈夫でしょうか?
もし大丈夫な場合、そのやり方でやる場合に抑えておくべき条件や、必要なデータなどはあるでしょうか?
ちなみに会計ソフトを使用しているのですが、
それとは別にMacのnumbersというソフトで表を作り、毎日の売上を記録しています。(その表では現金と売掛の区別はしておらず、毎日の総額だけ記録しています)
よろしくお願い致します
税理士の回答

月末に1ヶ月分まとめて記入でも良いと思いますが、現金売上、掛売上のデータは別に保存しておく必要があります。なお掛売の入金管理を考慮すれば日々の売上計上がなお良いと思います。
日ごとに、現金売上、掛売上を記録したデータを作成しておけば大丈夫でしょうか?
また、日ごとの売上記録は、客ごとではなく、1日の合計としてまとめてしまっても大丈夫なものでしょうか?
本投稿は、2022年12月28日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。