車のカスタム費用の経費計上について
主人が今年から副業を始め、個人事業主になっています。
事業内容に、中古車販売、車のカスタムなども含まれています。
元々、車をカスタムするのが好きなのですが、洗車やカスタムした写真をSNSなどに掲載し、気に入った方がカスタムの依頼をしてくださって昨年は少しの収入がありました(数万円程度)。
今年から本格的に個人事業主になり、洗車グッズやカスタム関連も投稿しているのですが、今年はまだ車関係での収入がありません。
個人事業主専用のアカウントで車関係の投稿はしているのですが、洗車グッズやカスタム費用は経費計上できますでしょうか?
できるのであれば、勘定科目は『車両費』で問題ないでしょうか?
カスタム等している車はプライベート名義で、仕事用として走行はしていないため、ガソリン代などの維持費は経費計上しません。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

個人事業主専用のアカウントで車関係の投稿はしているのですが、洗車グッズやカスタム費用は経費計上できますでしょうか?
できるのであれば、勘定科目は『車両費』で問題ないでしょうか?
広告費のような気もしますが・・・
車両費でよいかと思います。
承知いたしました。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年12月30日 13時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。