車を購入した際の仕訳について
青色申告の個人事業主です。
昨年9月に軽自動車を現金で購入、納車。
事業での割合は7割で家事按分。
①契約は一昨年でその時に内金として2万円、納車1ヶ月前に10万円支払い、残金を納車直前に振り込みました。この場合の仕訳はどのようにしたらいいのでしょうか?2万円は年をまたいでいるので計上できないとすると、本体価格から2万円マイナスして計上すればいいのでしょうか?
②カーナビやドラレコなどは別に購入し、納車された日に自動車整備工場に持ち込み取り付けました。この場合、車両運搬具で計上ですか?それとも経費でしょうか?
税理士の回答

①契約は一昨年でその時に内金として2万円、納車1ヶ月前に10万円支払い、残金を納車直前に振り込みました。この場合の仕訳はどのようにしたらいいのでしょうか?2万円は年をまたいでいるので計上できないとすると、本体価格から2万円マイナスして計上すればいいのでしょうか?
>
支払ったとき
仮払金20,000現金預金20,000
仮払金100,000現金預金100,000
で、納車時に
車両運搬具***仮払金120,000
現金預金***
です。
②カーナビやドラレコなどは別に購入し、納車された日に自動車整備工場に持ち込み取り付けました。この場合、車両運搬具で計上ですか?それとも経費でしょうか?
車両運搬具で計上です。
経費ではありません。
宜しくお願い致します。
ご回答ありがとございます。
最初の2万円は令和3年の支払いなのですが一緒に処理していいのですか?
またカーナビなどの工賃も車両運搬具として計上したらよろしいでしょうか?

ご回答ありがとございます。
最初の2万円は令和3年の支払いなのですが一緒に処理していいのですか?
はい、昨年は仕訳をしていないのでしょうから、今年仕訳してください。
またカーナビなどの工賃も車両運搬具として計上したらよろしいでしょうか?
そうなります。
はい、2万円については昨年…というか支払った時も何も処理をしていないのですが、今回処理をする場合、日付はどのようにすればいいのでしょうか?
(見当違いな質問でしたら申し訳ございません)

はい、2万円については昨年…というか支払った時も何も処理をしていないのですが、今回処理をする場合、日付はどのようにすればいいのでしょうか?
今年の仕訳で、下記
車両運搬具***事業主貸20,000円で、摘要欄に支払った年月日を記載ください。
ご丁寧にありがとうございました。
助かりました。
本投稿は、2023年01月07日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。