[計上]開業費にできるものを知りたいです - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 開業費にできるものを知りたいです

計上

 投稿

開業費にできるものを知りたいです

昨年9月にネイルサロンの開業届を出し、初めての確定申告で、なにがなんだか分からない状態です。青色申告です。

幼い子供を子育て中なので、3年前からコツコツセミナーに通い、練習し、生活費の中から少しずつカラージェルやパーツなどの材料、機械類を購入して揃えてきました。トータルはすごい数と金額です。

このうちカラージェルやパーツ類、筆などは開業費として計上できるのでしょうか。
カラージェルなどは開業費にできないという記事を見かけました。

宜しくお願いします。

税理士の回答

ジェルやパーツなどの材料、機械類(10万円以上のもの)は、開業費ではなく以下の様に計上します。
(材料)xxxx (元入金)xxxx
(工具器具備品)xxxx(元入金)xxxx

回答いただきありがとうございます。

ではジェルやパーツ類は費用とみなされないということですか?
あと機械類10万円以下は開業費になりますか?

ジェルやパーツ類は、材料、あるは貯蔵品になります。また、機械類10万円未満は開業費になります。

ありがとうございます。

開封済みがほとんどですが、貯蔵品のままで大丈夫でしょうか?
ちなみに、筆、アセトンなども開業費にはなりませんか?

開封済でも貯蔵品になります。筆、アセトンなどが材料でなければ開業費になります。

ありがとうございます。
少しずつ仕訳のイメージできてきました。

ちなみにはじめの××××元入金の部分ですが、事業主借ではないのでしょうか?

開業時の処理としては、元入金を使います。

そうなんですね。

何度もご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2023年01月29日 12時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636