期末在庫の計算法について
個人事業主でエステサロンをしております。
販売化粧品の種類は20種類ほどあります。
確定申告時に期末の在庫の金額を書く欄がありますが、ここに書く金額は12/31の時点で残っていた在庫の仕入れた金額を書くのではないですよね?
1つ1つの商品毎に何か計算方法はあるのでしょうか?
計算方法がわかりません。教えてください。
前期の確定申告は何もわからず残っていた在庫の仕入れ金額で期末の在庫を記入し提出してしまいました。
税理士の回答
期末の在庫については、
最後に仕入れた価格×個数で計算します。
同じ商品でも仕入額が違うと思いますが、
すべて最後に仕入れたときの価格で計算します。
回答ありがとうございます。
ほぼ毎回同じ業者から仕入れるのですが、2022年に最後に仕入れた商品合計が¥88,990です。
7種類それぞれ違う仕入れ額の商品が計14点入っています。
最後に仕入れた時の価格とは、
88,990÷14=6,356 の¥6,356で計算でしょうか?
そうか仕入れ合計の¥88,990ですか?
88,990だと今の在庫の数で計算すると、とんでもない額になるのですが...
本投稿は、2023年02月24日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。