税理士ドットコム - [計上]販売用の商品と同じ物を自己使用する場合 - 購入の時の仕訳は、以下の処理でよいと思います。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 販売用の商品と同じ物を自己使用する場合

計上

 投稿

販売用の商品と同じ物を自己使用する場合

化粧品の販売を行っています。
仕入れの時に自己使用の商品も同時に買っています。

そこで次のように記帳して、自己使用の分を仕入から削除したいと考えています。(最初から仕入れを40000にしないのは購入伝票と合わなくなり分かりづらい為)

仕入れ50000/現金50000
事業主貸10000/仕入れ10000(自己使用分)

このやり方で合っていますでしょうか?
調べると必ず、「家事消費で売上計上せよ。」と出てきます。

棚卸し済みの商品を使用する場合は仕方ないと思いますが、最初から自己使用前提の場合も家事消費でないとダメなのでしょうか?

もしくは、販売用と自己使用分を別々に買うしか方法がないのでしょうか?

見解を教えていただきたいです。

税理士の回答

購入の時の仕訳は、以下の処理でよいと思います。
仕入  40000 現金50000
事業主貸10000
なお、家事消費の処理は、個人事業主が棚卸資産などを家事のために使用した場合や、知人に贈与した時に使用する場合になります。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年07月19日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563