0円仕入れの商品を在庫計上したい
小売業です。
もらい物なのですが2000円ほどで販売できる品を割と大量(500こくらい)にいただくことになりました。これを、当方で在庫として評価した金額にて利益方向になるように計上したいと考えております。
弊社の荒利率は30%だとしたらおよそ1400円×個数と評価した上で仕入れの仕訳をすれば良いのでしょうか。だとすればその際の相手勘定は何にすればよいのでしょうか。
特別利益とかたりで計上すればよいという形はなんとなく思い浮かぶのですが、それだと在庫が増えず粗利率にが大幅に高くなっていやなので何としても棚卸在庫として計上したいと思うのです。
変な話かもですがよろしくお願いします。
税理士の回答
弊社とのことなので法人の前提で回答します。
弊社の荒利率は30%だとしたらおよそ1400円×個数と評価した上で仕入れの仕訳をすれば良いのでしょうか。
→貴社の平均粗利率ではなく、その商品を対価を支払って仕入れた場合の仕入値でしょう。
三分法による仕訳は以下のようになると思います。
(借方)仕入高×××/(貸方)受贈益×××
本投稿は、2023年08月17日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。