クレジットカードの手数料について
お客様がクレジットカードで支払った際、手数料を差し引かれて入金されます。
今までは振込手数料として処理していましたが、インボイス制度ではどのように処理をすればよいでしょうか。
パターンとしては2通りあると考えています。
①振込手数料として処理
→カード会社のインボイスは必要なのか
②値引として処理
→1万円を超えた場合、返還インボイスの発行は必要なのか
また、返還インボイスの発行先はどこか
お手数ですがご教示願います。
税理士の回答

丹野裕二
クレジットカード会社からの振込時に差し引かれる決済手数料は非課税となりますので、インボイスは不要です。
勘定科目は「支払手数料」として、課税区分を非課税としてください。
本投稿は、2023年10月31日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。