[計上]外注費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外注費

計上

 投稿

外注費

個人事業主で美容サロンを経営しています

もう1人スタッフとして私が休みの日に数時間来てもらっていて、売上の%を外注費として支払っています

スタッフの売上は一度売上高として計上しているのですが、そのため売上1000万超えてしまいます。

私の売上ではないので、スタッフの売上分は他の方法で計上して、外注費として支払った分と残りは売上高として計上したほうがいいのでしょうか?

それか他にいい方法などありますでしょうか?

税理士の回答

記載からは、店舗の全ての売上が、相談者様の売上だと考えられます。
ので、その分のうちの一部が外注費になるのでしょう。
1,000万円は仕方がない。

私の売上ではないので、

そうは考えられません。

外注費として考えない方法は、
店舗の一部を貸し・時間がしし(=名前も、その方の名前で、一切を行う。こちらの店の名前は一切出さない。)、売上は、その方の計上と考え(契約をしっかりして、帳簿は別にする。)その売り上げの中から、貸し賃を受け取る。
外注ではなく、賃貸しです。

それ以外は税務調査で、相談者様の売上になるでしょう。

宜しくお願い致します。

大変よくわかりました!ありがとうございます!

本投稿は、2023年12月22日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,351