確定申告、ガソリン代、交通費について
確定申告のガソリン代(経費)についての質問です。
副業で通勤のチャットレディをしています。
自車で片道13kmの距離を月に6日ほど通勤しています。
交通費は無しのところなのですが
・確定申告の際に収入から必要経費として交通費を引けるのでしょうか?
・交通費を引ける場合、どういった計算になりますか?
・ガソリンを入れた際に領収書などを保管していなかったのですが、その場合は経費として引けないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

副業で通勤のチャットレディをしています。
自車で片道13kmの距離を月に6日ほど通勤しています。
交通費は無しのところなのですが
・確定申告の際に収入から必要経費として交通費を引けるのでしょうか?
計上できると考えます。実際にかかった費用です。
・交通費を引ける場合、どういった計算になりますか?
年間の走行距離と仕事にかかった走行距離で経費にします。
・ガソリンを入れた際に領収書などを保管していなかったのですが、その場合は経費として引けないのでしょうか?
今後は領収書を保管ください。
今年は、距離を出して、リッターどのくらいは知るのかはわかると思います。
距離÷リッター走行×年間の単価162円くらいでしょうか。
ありがとうございます!
スマホのナビで自宅から通勤場所まで設定したら
片道20kmあったので、往復で40km。
40km×年間の通勤日数=年間の走行距離で合ってますでしょうか?
リッターは、自分と同じ車種、型番のリッターでも大丈夫ですか?
年間の単価は、大体162円くらいだと思いますが
162円で全て計算していいのですか?

40km×年間の通勤日数=年間の走行距離で合ってますでしょうか?
合っているでしょう。
リッターは、自分と同じ車種、型番のリッターでも大丈夫ですか?
いいえ、竹中はスバルで、6.8Kしか走りません。情けないです。安全は良いですが。
ガソリン入れて、0に設定すれば、すぐわかります。自分のが。
年間の単価は、大体162円くらいだと思いますが
162円で全て計算していいのですか?
今回はおまけです。=竹中がここで、いっても、税務署がOKというかどうかはわかりませんが。???。今が162円から164円くらいでしょうか。八王子は。
今年からはしっかりと残してください。領収書を。
ありがとうございます。
ガソリンは、満タンじゃなくてもいいのですか?
満タンにしてから、0に設定して走って、1リッター減った時の距離を見て、それがリッターという事になりますか?

ガソリンは、満タンじゃなくてもいいのですか?
満タンにしてから、0に設定して走って、1リッター減った時の距離を見て、それがリッターという事になりますか?
満タンにして、次に満タンにするときに、いくら走っているかを見ます。なります。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年02月01日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。