税理士ドットコム - [計上]簡易課税の個人事業主、中古車の仕訳 - > 手付け金として、先に49万円を振り込んでいます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 簡易課税の個人事業主、中古車の仕訳

計上

 投稿

簡易課税の個人事業主、中古車の仕訳

お世話になっております。個人事業主、簡易課税選択届出を出しており、中古車を購入しました。
249万円(そのうち、下取車が15万9160円)
手付け金として、先に49万円を振り込んでいます。この場合の仕訳を教えて頂けますでしょうか?

税理士の回答

手付け金として、先に49万円を振り込んでいます。この場合の仕訳を教えて頂けますでしょうか?

→事業用車両で事業用の口座から振込んだ前提で回答します。
(借方)前払金49万円/(貸方)預金49万円
です。

ご回答くださり、ありがとうございます。はい、事業用口座から事業用車両の支払いとして振込をしました。そのように仕訳させて頂きます。
簡易課税事業者ですが、下取り金額を含めた車両購入仕訳は従来通り、それぞれ勘定科目別に分けて仕訳を立てるという事でしょうか?

手付け金として、先に49万円を振り込んでいます。この場合の仕訳を教えて頂けますでしょうか?というご質問でしたので先の回答をしました。
従来の仕訳がわかりませんので、購入明細に従って適正な勘定科目に分けて仕訳します。としか回答できません。
なお、下取り車が100%事業用であれば下取価額が第4種の課税売上高になります。
以上です。

重ねてお答え頂き、ありがとうございました。

本投稿は、2024年03月01日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車の購入について

    個人事業主で美容室を経営しています。 来年から課税事業者となり、本則課税か簡易課税か検討中です。 スタッフの退職により今年より来年の方が売上が減る予定です。...
    税理士回答数:  3
    2023年08月15日 投稿
  • 中古車購入の仕訳

    個人事業主ですが、2019年11月に200万円で5年3ケ月落ちの中古車を購入しました。 2019年と2020年で単純に半分の減価償却をしてもよいでしょうか。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月08日 投稿
  • 車売却の仕訳について

    青色申告をしています。 昨年、事業用資産として計上していない 個人の車を売却いたしました。 開業前から、乗っていた車ですが 開業後は、事業でも営業な...
    税理士回答数:  1
    2022年03月05日 投稿
  • 中古車の譲渡について

    当方青色申告の個人事業主です。義父名義だった車を無償で譲り受け事業用で使っているのですが、固定資産の登録に関してご教授願います。 車は元々中古車で購入した...
    税理士回答数:  2
    2024年02月17日 投稿
  • 個人事業主 営業車の購入

    青色申告、個人事業主の者です。 現在載っている車が劣化してきた為、 自家用兼社用車の購入を考えております。 今年度の確定申告は赤字申告、来年度は確...
    税理士回答数:  2
    2022年09月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452