[計上]資格は経費で落とせるのでは? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 資格は経費で落とせるのでは?

計上

 投稿

資格は経費で落とせるのでは?

顧問税理士にそう言われてアメリカで矯正の資格(100万)を取りました。
実際は経費にできず、追徴課税を払いました。
日本では未認可だと、経費で落とせないのでしょうか?

税理士の回答

お世話になっております。
事実関係がわかっていない部分もあるんですが、ご質問者様は今回お取りになった資格に関連するビジネスをやられているんでしょうか?
ご自身がやれれているビジネスと連動した資格(資格を取ることで将来的な収益につながる)で、その資格に関する領収書等を取得・保管していたら、一般的には経費に含められる認識でおりますが、、、

本投稿は、2024年03月21日 21時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 経費計上についてご質問させて下さい!

    個人事業を1人社長の会社(合同会社)にしようと考えています。 その際に、事業にまつわる費用(例えば、コンサル業をしていて仕事にまつわるスキル等の資格を取る...
    税理士回答数:  1
    2021年10月25日 投稿
  • 経費にならない支出

    役員3名の法人です。 先日、役員の一名が宅建士の資格取得の受験をし、合格をしました。 ただ、法人の内容から必ず宅建資格が必要とはいえないので、経費で ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月22日 投稿
  • 個人事業主になる前の経費を計上できるか?

    こんにちは。 現在、資格を取るために学校に通っております。 一括で入学前に学校の費用をお支払いしました。 そして、学校卒業後(10月末終了予定)に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2018年08月18日 投稿
  • TVは経費で落とせますか

    個人事業主です。マーケティングの仕事をしています。TVCMやYoutubeでの広告について、時間帯や最新CMを自宅でのTV、事務所でのTVで確認することがありま...
    税理士回答数:  1
    2020年09月20日 投稿
  • 経費計上できるのか

    主人が個人事業主なので、 車庫証明の関係で親名義で車を購入して、 完全仕事用として乗りたいのですが、 それでも全て経費で落とせるでしょうか? 宜...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448