[計上]建物解体費用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 建物解体費用について

計上

 投稿

建物解体費用について

お世話になります。
法人で不動産経営を行っており、所有する物件のうちの1棟を土地ごと売却することになりました。
建物は法人名義、土地は社長名義となっています。

更地にしてから売却するのですが、法人側に解体費用を支払うキャッシュの余力がなかったため、社長個人が立て替えて払っています。

社長が支払った場合でも、解体費用は法人側の経費として算入できるでしょうか。

また、経費となる場合、以下のように仕訳しても問題ないでしょうか。
(建物の簿価は1円)

解体費用 500万円  / 建物    1円
売却代金 1,000万円 / 役員借入金 500万円
            建物売却益 999万円

税理士の回答

<一般的な税務の考え方>
1 法人が社長個人の土地を利用開始した時
法人が不動産経営のための建物を建築時に借地権が発生します。
法人が権利金を支払うか、法人が相当な地代を支払うか、無償返還届を提出すれば、発生した借地権に対する認定課税の問題は生じません。いずれも行っていない場合は、法人が無償で土地を利用していることに対して借地権の課税関係が生じます。
なお、権利金の処理や相当な地代の処理を適正に行っていることも必要です。

2 建物を解体し更地を売却
(1) 利用開始時に権利金を支払った場合
社長個人は、会社へ適正な立退料を支払う必要があります。
適正な立退料=土地の更地価格(通常の取引金額)×借地権割合
(2) 利用開始時から相当な地代を支払っている場合
地代の改訂方法が改定方式であれば立退料の支払がなくても課税関係は発生しません。据置方式の場合には認定課税の問題が生じます。
(3) 無償返還届出を提出している場合
借地権の認定課税は発生しません。

<ご質問の場合>
社長個人が所有する土地に法人が建物を建てて不動産経営で利用した後に、その土地を更地にして個人の土地を売却したとなります
 法人は更地で借りて更地で個人へ返却したとなりますので、解体費用は法人の経費となります。
 更地を売却して得た収入は、個人の譲渡所得で申告することとなります。
 今回の売却理由が、個人側にあるとしたら、解体費用の一部を個人が負担して、個人の譲渡所得の譲渡費用に含めても良いのかもしれません。
 ご質問にある仕訳の売却代金が法人の収入となっていますので、掲載された仕訳は上記のことを考えると誤りと思います。

井口様

仰る通り、個人所有の土地の売却代金を法人側で仕訳しているのは誤りですね。
解体費用は法人側の経費に算入いたします。
頭が混乱していましたが、整理できたように思います。

ご教示頂きありがとうございます。

本投稿は、2024年04月18日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人の解体費用について。

    法人が所有する建物が古くなり、解体することとなりました。 その建物は、会社所有の土地の上に建っています。 この解体は土地を売却する目的ではないのですが、解体...
    税理士回答数:  1
    2018年11月15日 投稿
  • 土地売却のための建物解体費用について

    法人が、土地を売却するために、契約上建物を解体しました。 決算期をまたいで売却金額を受け取るため、名義変更は翌期です。 支払った解体費用は今期の経費ではなく...
    税理士回答数:  1
    2020年02月05日 投稿
  • 解体費用 不動産経費計上

    土地と建物の所有者が違う場合。 自分が所有している土地上に、親が所有し、貸付業を行っているアパートがあります。 建物が古くなってきたということもあり、親...
    税理士回答数:  1
    2021年05月12日 投稿
  • 建物解体費用について

    自宅の近くに現在稼働していない工場があります。土地は個人名義。その上に工場があります。これは法人の事業で使用していた工場です。何十年も前からある建物で固定資産台...
    税理士回答数:  2
    2020年12月18日 投稿
  • 建物解体費用と借地権について

    前社長(父)が個人所有する土地に法人の工場を建てておりました。 前社長から私が会社を引き継ぐ際に全く別業種に事業転換しました。 勿論定款変更に登記もすんでお...
    税理士回答数:  4
    2021年07月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,736
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,482