[計上]個人事業主の車両経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の車両経費について

計上

 投稿

個人事業主の車両経費について

当方、個人事業主です。購入した車両を、平日は通勤や営業回りに使用しており、土日はプライベートで使用しております。
この場合、車両に係る費用(減価償却費、ガソリン代等)を、例えば50:50で事業所得上の経費とすることは可能でしょうか。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。

例の通り家事按分をしていただければ、車両に関する経費を計上可能です。
この家事按分ですが、明確な基準を元に行う必要がございます。
例:①年間の車両費(他の科目も同様)合計×事業で使用した距離/車両の年間走行距離

しかし、白色申告ですと業務の割合が50%超なければなりません(例外として50%以下であっても明らかに区分できれば経費と出来ます。例:賃貸物件で1部屋完全に事業用にしている場合の家賃(面積按分等))。

詳細にご教示頂きありがとうございます。
車の購入価格は中古で50万円、年間維持は20万円ほどです。
このような金額でも実務上、走行距離の記録が求められますでしょうか。
簡単に、月~金の5日、土日の2日で、事業経費を年間の車両費×5/7とするようなことは安易すぎますでしょうか。

金額が問題ではなく、家事按分の根拠が明確である必要があります。
車の場合は距離が一般的ですが、使う日にちが決まっているのであればそちらでも構いません。税務署の調査時に明確な家事按分の説明ができるよう、手帳やカレンダー、エクセルで表を作成等、証明できるものを作成されてみてはどうでしょうか。

承知いたしました。ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

本投稿は、2024年06月19日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家族の資金を一部利用した車両購入に対する経費計上/個人事業主

    いつもお世話になっております。 個人事業主をしておりまして、この度事業用を兼ねた車両購入を予定しています。 私自身では銀行融資が出ないので、家族の与信枠を使...
    税理士回答数:  2
    2022年11月11日 投稿
  • 車両保険や、税金について

    現在、会社で車を4台使用しています。 車の名義、保険名義は、社長の名義3台、妻名義1台です。全て、会社の納品など社用で使う為、 個人事業主の時は、全て経費で...
    税理士回答数:  1
    2020年08月30日 投稿
  • 車両費の家事按分

    今年の8月から個人事業を営んでいます。 勉強不足でご教授頂きたい内容があります。 下記家事按分を考えています。 例) 8月:業務使用0日 ...
    税理士回答数:  1
    2022年09月15日 投稿
  • 車両の経費計上について

    自家用車を事業で兼用しています。ただ、自家用として購入したもので、購入費等は経費参入しておらず、資産としても計上していません。このような資産登録していない車両で...
    税理士回答数:  1
    2021年03月12日 投稿
  • 車両の計上について

    個人事業主として4月下旬に開業届け並びに青色申告の申請書を提出しました。 元請けが運送会社、そこから業務委託で日当でフードデリバリーの配達員をやっておりま...
    税理士回答数:  2
    2021年09月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437