ローン中のソフトウェアの月々の仕訳
会社員しながら副業で事業してます。
今年から確定申告し、今期は届出していないので白色申告、来期から青色申告するために慣れておこうと複式簿記で仕訳しています。
去年50万のソフトウェアをローンで購入し、毎月支払いながら今年からソフトを利用して仕事をしています。
去年購入ですが、今年から利用ということで
仕訳帳の1月1日に
ソフトウェア50万/未払金50万
で計上し
同じ1月1日の次の行に
去年ローンで支払った分の合計と利息合計を
未払金◯◯/事業主借◯◯
でまとめて計上し
1月4日のローン引き落とし日の行に
未払金◯◯/事業主借◯◯
同じ日の次の行に
支払利息◯◯/事業主借◯◯
と自信なく仕訳してます。
あってますか?
ソフトウェアは無固形資産で減価償却する必要があるようですが、私の仕訳は月々引き落とされる分を仕訳してるだけで5年に分けて計上する減価償却の金額ではないですよね。
最初に計上した
ソフトウェア50万/未払金50万
から残高を減らして記帳することを毎月する必要あるのでしょうか?
色々見ていたら分からなくなりました。
税理士の回答

毎月支払いながら今年からソフトを利用して仕事をしています。
去年購入ですが、今年から利用ということで
車だったらどうしますか。
購入時に利用はしていないというが、事業で使用していないと考えたほうが良い。
1/1には、未償却残高で計上すること。
ご意見ありがとうございます。
今年始める事業のためのソフトなので、全額(去年支払い分も)計上出来ると聞いて仕訳していました。
もう少し色んな方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年09月25日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。