税理士ドットコム - [計上]他の人と共同で消耗品や資産を購入した時の仕訳と証憑について - 貴殿が個人事業主であれば、仕訳はおっしゃる通り...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 他の人と共同で消耗品や資産を購入した時の仕訳と証憑について

計上

 投稿

他の人と共同で消耗品や資産を購入した時の仕訳と証憑について

1つの商品を共同で購入した場合の質問です。
どうぞよろしくお願いします。
消耗品で例えば1万円で100個入りのものを購入して、60個を自分用で買い、40個を他の個人事業主Aが使う場合、どのような仕訳をして、どのように証憑を管理すれば良いでしょうか。
購入時に下記の仕訳を行い、
消耗品6000 現金10000
事業主貸4000
個人事業主Aからお金を貰った時に
現金4000 事業主貸4000
とすればよいでしょうか。
また、証憑としてはレシートのコピーを共有すればよいでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

 貴殿が個人事業主であれば、仕訳はおっしゃる通りで問題ありません。

 上記の場合、貴殿の方が金額が多いので、貴殿の方で原本を保管し、貴殿が請求書を発行するとともにレシートのコピーを相手方に渡す、などといった対応が必要なように思われます。

 コピーでは証憑書類とならないからです。

本投稿は、2024年09月25日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424