[計上]未収金の処理の仕方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未収金の処理の仕方

計上

 投稿

未収金の処理の仕方

13年目の個人事業主です。昨年は休業していたのですが、確定申告では 未収金と報告したのですが、今年 保険金として入金されることになりました。どのようにすればいいか 迷っています。

税理士の回答

未収金と報告したのですが、今年 保険金として入金されることになりました。

昨年
未収金***収入***
だと思います。
そうしていないのなら修正申告をお願いします。
預金***未収金***
でよいのでは。
そうだとすれば、

ありがとうございます 。やってみます。

本投稿は、2024年10月10日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未収金について

    前期に在庫の販売を行いました。 その際、販売額を売掛計上しておらず、一部入金があった分だけを売上計上しておりました。 今期に入り、入金の督促をいたしましたと...
    税理士回答数:  1
    2019年03月29日 投稿
  • 決算時の未収金について

    決算時、会費の未収金が発生。 当期未収金の他、前期未収金があった場合、貸借対照表への未収金計上は当期分のみとした場合、前期分は繰越金に含まれたままの処理でよい...
    税理士回答数:  1
    2020年01月23日 投稿
  • 長期間未収となっている利息の会計処理

    当社の貸付金のなかに、元本・利息とも長期間回収できていないものがあります。利息については、一応未収金として計上し、併せて全額を貸倒引当金とすべきでしょうか。ある...
    税理士回答数:  2
    2015年07月23日 投稿
  • 前々期の未収金の処理について

    前々期の未収金が回収できず、貸借対照表に再度未収金計上すると、今季の繰越金に含まれている為、合計が合わなくなります。どのように処理したら良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年01月23日 投稿
  • 未収入金計上について

    年度末決算での計上の考え方を教えてください。商品販売後、一部商品で得意先都合で補償金をいただくことになりました。 そこで、決算処理ですが、補填金額が確定してい...
    税理士回答数:  2
    2019年04月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424